ゆりやんレトリィバァのアメリカ人気番組のダンス元ネタは?曲名や動画も!

こんにちはKJです!

ピン女性芸人の「ゆりやんレトリィバァ」がアメリカの人気オーディション番組『アメリカズ・ゴット・タレント』に出演し、大ウケして話題になっておりましたね!

さて、動画を気になっていて、コミカルなダンスを披露して大ウケおりましたが、日本人からしたら「なんでウケてんの?」と思った方も多いはず!

そこで、今回はゆりやんレトリィバァがアメリカ人気番組で披露した

  • ダンスの元ネタ
  • 使った曲名

などについて調査しました!

スポンサーリンク

ゆりやんレトリィバァ『アメリカズ・ゴット・タレント』でのダンス動画!曲名は?

さて、アメリカの人気オーディション番組『アメリカズ・ゴット・タレント』出演時の大うけしたダンス動画がYoutubeにもアップロードされておりますね!

動画はこちら↓(動画はダンスパートからの再生となります。)

コミカルなダンスが大うけしておりますね!

さて、このダンスで流れている曲はEUROPEの「The Final Countdown(ファイナルカウントダウン)」ですね。

本楽曲は1986年にリリースされたEUROPEの3rdアルバム『THE FINAL COUNTDOWN』に収録も収録されておりますが、シングルでは25カ国のシングルチャートで1位を獲得し、アルバム自体も全世界780万枚の売り上げを記録しております。

本楽曲は映画『ロッキー4』でも劇中歌として起用されておりますね!

ゆりやんレトリィバァのアメリカ人気番組のダンス元ネタは?

さて、動画を見ていてコミカルなダンスが面白く感じた方もいると思いますが、なぜこんなにアメリカで大ウケしているのか気になった方も多いでしょう!

どうやらこのダンスの元ネタは同番組の審査員を務めるダンサーのジュリアンハフを真似ているようですね!

ダンスの後には、司会席にいる男性が女性ダンサーのジュリアンハフに「君の動きからインスパイアを受けている!」と冗談交じりに話しておりますね!

ただ、実際ジュリアン・ハフのダンスの動画を見ていると似ても似つかないです。笑

ジュリアンがゆりやんのダンス後にいじられた理由は、ダンス前のトークで「世界に尊敬する人は3人しかいなくて。お母さん、お父さんと、、、ジュリアンなの」と答えていたからですね!笑

実際はオリジナルな振り付けだと考えられます。

今回はゆりやんレトリィバァのアメリカ人気番組のダンスの元ネタについての調査でした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です