日産西川廣人社長の経歴・学歴と年収や総資産は?評判や性格も調査!

こんにちはKJです!

日産自動車の会長カルロスゴーン氏、また取締役のグレッグケリー氏が役員報酬を過少申告したとして逮捕されましたね!

かなり話題になっており、報道があった11/19(月)の夜から緊急で会見も開かれましたね。

その記者会見で詳細を語ったのが日産社長の西川廣人(さいかわ ひろと)さんが記者会見を行いました。

そこで西川廣人さんがどんな方か気になったので今回は西川廣人さんの

  • 経歴・学歴
  • 年収や資産
  • 評判や性格

について調査しました!

スポンサーリンク

日産西川廣人社長の経歴・学歴は?

引用 blogos

西川廣人(さいかわひろと)さんは1953年11月14日生まれの日産自動車代表取締社長、CEOの実業家になります!

1977年に日産に入社して以来米国や欧州地域でマネジメントを行ったり、購買部門統括する副社長などの役職を経て2017年に日産自動車の社長に就くことになります。

学歴は、東京大学経済学部を卒業していますね。

日産自動車の生え抜きでコツコツ努力を積み上げて社長まで登りつめたようですね!

出身高校は、開成高校という噂が流れていますね。

日産西川廣人社長の年収や総資産は?

さて今回話題になったカルロスゴーン氏は役員報酬が10億円あったとされておりましたが、西川廣人社長はどうなんでしょうか?

ちなみに日産自動車の役員報酬額についてはここ5年間で16~19億円あたりで推移しておりますね。

引用 IRバンク

カルロスゴーン氏の役員報酬は10億円前後だという報道を見たので、西川廣人社長は毎年2~3億円の年収(役員報酬額)をもらっていると予想されます。

ちなみに、2017年3月期役員報酬ランキングでは27位で副社長で3.96億円の役員報酬だったそうです!

引用 平均年収.jp

2017年は日産の役員報酬がここ最近で一番大きい額なのでやはりアベレージは2~3億円な気がしますね。

代表取締役、副社長に就任したのは2011年なのでそこから毎年億レベルの役員報酬をもらっているとすると資産はまあ相当なもんでしょうね。

恐らく日産での総収入は何十億円レベルでしょう。

何よりゴーン氏がもらいすぎているような気がしますね。

日産西川廣人社長の評判や性格は?

今回のカルロス・ゴーン会長の逮捕についての会見は「立派だった」と好印象を受けた方も多いようですね!

確かに会見を見るとしっかりとした対応をしていて感心しました。

ただ、そんな西川廣人社長ですが、従来通りに物事を判断するタイプであまり現場からは人気が無いというツイートも見られました。

伝統や過去の習慣を重視するタイプなのでしょうか。真面目な性格な方なのでしょうかね。

これからカルロスゴーン氏、グレッグケリー氏の不祥事の対応に追われるでしょうが株主のためにも誠意ある対応を行って日産を立て直してほしいですね!

今回は日産西川廣人社長の経歴などについての調査でした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です