ペイペイドームに改称はなぜ?理由やいつからか・ダサいという評判も調査!

こんにちはKJです!

ソフトバンクが、福岡市中央区の本拠地「ヤフオク!ドーム」を「ペイペイドーム」に改称することが発表されて、話題になっておりますね!

なぜ「ペイペイドーム」に改称するのか、いつから名前は変わるのか、など気になる方も多いと思うので、今回は、

  • ペイペイドームに改称するのはなぜか
  • いつからペイペイドームという名前になるのか
  • ダサいという評判の声

について調査しました!

スポンサーリンク

ペイペイドームに改称はなぜ?理由や由来は?

さて、今回発表されたのが、「ヤフオク!ドーム」から「ペイペイドーム」への改称。

ネットでは「何でそんな名前にしたの?」と気にされている方も多いようです。

https://twitter.com/TAISUKEmilk625/status/1189518959705378817

さて、気になる理由ですが、単純にペイペイのサービスの広告効果を期待し、ドーム名を「ペイペイドーム」にしたと報道されておりますね!

ソフトバンクは現在、スマホ決済アプリやインターネット通販に力を入れており、ドームに「ペイペイ」を入れることで、知名度向上と消費者への浸透を図ったようです。

このネーミングにはネットではめちゃくちゃネタにされてますね。笑

確かにドーム公演をするアーティストが「ペイペイドオォーム!!」と煽る姿を想像するとニヤニヤしてしまいます。笑

「ヤフオク!ドーム」はいつから「ペイペイドーム」に変わる?

さて、「ヤフオク!ドーム」から「ペイペイドーム」への改称が発表されましたが、いつから正式に改称されるのでしょうか。

直近でライブを控えている方は名前がいつ変わるか大分気にされているようですね!

https://twitter.com/__hokkun6/status/1189528009545404416

「ペイペイドーム」への改称時期ですが、今のところ明確には公表されておらず、来シーズンが始まってから改称する方針とのこと!

ちなみに、1993年「福岡ドーム」として誕生し、2005年「福岡ヤフージャンパンドーム」、2013年に「ヤフオクドーム」となり、「ペイペイドーム」は今回で4代目となる名称ですね。

現在のヤフオクドームは2013年2月1日に「福岡ヤフージャンパンドーム」から改名されております!

なので今回の「ペイペイドーム」は2020年2月1日あたりではないかと予想しております!

「ペイペイドーム」はダサいと評判?

さて、ペイペイドームという名前ですが、ネット上では「ダサい」という声が多数あがっておりました。

https://twitter.com/nbmzujm32tudeIS/status/1189503822193807360

ただ、「ペイペイドーム」をアーティストたちに叫んでほしいと、肯定的に見ている方もいらっしゃるようですね!!

まあ賛否両論ありますが、確かにアーティストが「ペイペイドーム!!」と煽る姿は見てみたいですね!!!

今回はペイペイドームの改称理由などについての調査でした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です