こんにちはKJです!
日テレプラスって結構注目の番組が放送されて気になりますよね!
日テレ系列のアニメを始め、舞台『刀剣乱舞』やフィギュアスケート、韓流ドラマなど結構日テレプラスでしか見れない番組って多いんですよね!
ドラマ、アニメ、舞台、音楽、スポーツと幅広く注目の番組を視聴できるチャンネルで、最近では韓流なんかにも力を入れていて幅広い層に楽しめるチャンネルだと思います!
日テレプラスのテレビ放送はいくつかの会社で行っているのでどれがおすすめなのか知りたい方も中にはいらっしゃるかと思います。
そこで今回は「日テレプラス」をテレビで視聴する際にお勧めのサービスについて調査しました!
結論から言ってしまうと「日テレプラス」をテレビ視聴したい方に一番お勧めなのはスカパーです!
日テレプラスは「ひかりTV」や「auひかり」などでも視聴可能ですが、契約に縛りがあったり、月額料金が高かったりします。
もし「日テレプラス」をテレビで視聴したいのであれば、気軽に申し込むことができ、解約料金なども無いスカパーで視聴しましょう!
スカパーであれば初月の利用は無料になり、日テレプラス以外のチャンネルも加入後2週間は無料視聴することができます!
また、スカパーに加入している方であれば、スカパー加入者専用サービス「スカパーオンデマンド」にて日テレプラスの一部番組もスマホ・PCなどで視聴することができます!
スカパー加入者であれば追加料金なし、無料でオンデマンドサービスを利用することができます!
また、特別に回線を引き込むといった必要もなく、加入後30分で視聴開始できるのもポイントですね!
※ご自宅がCS受信のアンテナを設置していない場合は光回線でもスカパーが楽しめます!
加入自体も時間がかかるものでもないので是非この機会にスカパー加入して、「日テレプラス」を視聴しましょう!
「日テレプラス」視聴はスカパーが安くてお得!
日テレプラスの視聴は「ひかりTV」「auひかり」「J:COM」などでも視聴は可能です!
しかし、私は断然スカパーをお勧めします!
理由は単純で料金が他と比べて安いからです!
スカパーであれば単純に日テレプラスを視聴するのにかかる費用が一番安いです。
日テレプラスの視聴で1,254円となります!(初月は無料なので最大2ヵ月間の視聴料金になります。)
スカパー、ひかりTV、auひかりの比較について見ていきましょう!
※JCOMに関しては地域や通信使用料によって料金が変わるので割愛します。上記3サービスに比べて契約も複雑で料金も割高です。
日テレプラス視聴料金比較
サービス | 料金(税込み) |
基本料金429円+月額825円₌1,254円※2ヵ月目に発生
※初月基本料金&視聴料無料。2週間は約70chの視聴が無料。 |
|
ひかりTV | チューナーレンタル月額550円+テレビお勧めプラン月額2,750円₌3,300円※3ヵ月目に発生
※2ヵ月間は無料。2年間継続する場合は月額2,200円。 |
auひかり | 初回登録料880円+通信機器レンタル料金550円+プラチナセレクトパック2,178円₌3,608円※3ヵ月目に発生
※2ヵ月間は無料。 |
スカパーなら初期手続きが簡単!
さて回線やアンテナの準備などを考慮せずに比較した金額について見ていきました。
環境を考慮せずに日テレプラスを視聴に必要な料金を考えた場合はスカパーが一番お得になりますね!
スカパーは2ヵ月目に、ひかりTV、auひかりは3ヵ月目に料金発生するので、3ヵ月間だけ利用する場合を考えたらひかりTV、auひかりが安くなる場合もありますが、4ヵ月目以降はスカパーが安くなります。
そして、ひかりTV、auひかりではそれぞれ指定の光回線の契約が必要になります!
ひかりTVはNTT東日本、西日本などの光回線、auひかりではauひかり回線が必要になります。
光回線を開通していないご自宅ではちょっとハードルが高いですよね。
しかし、スカパーでは自宅がCS放送受信をできる環境であれば、ネットでの簡単な申し込みで、申し込み後30分程度でスカパーの放送が視聴できます!
また、CS受信できなくてもNTT東日本/西日本、docomo、ソフトバンクの光回線を開通していれば視聴可能です。
日テレプラスを見るのには初期設定が一番簡単でなおかつ料金が安いスカパーがおすすめです!
スカパー視聴できるか環境か確認しよう
自分のテレビでスカパーができるかどうか分からない方は、テレビとリモコンを使って自宅でスカパーを視聴できるか確認しましょう!
手順としては、下記の通りになります。
- リモコンの「CS」番号を押す
- 番組表ボタンを押す
- 矢印ボタンを押してCS161/QVCを選択する
- 決定ボタンを押して番組詳細が表示される
上記の操作が最後までできたらCS放送の受信はされています!
ちなみに私の自宅のリモコンではCSボタンと番組表の位置はこんな感じです。↓

逆に受信できていない方は番組欄に何も表示されなかったりするかと思います。↓こんな感じで。

もしCS受信できていなかったらアンテナ設置などが必要になるかと思います。アンテナ設置もスカパーでやってくれるのでこの機会に設置をするのも良いでしょう。
また、CS受信できているのであればスカパーのネット申し込みで30分程度でCS放送を視聴できますようのでこの機会に是非加入しましょう!
スカパーでの日テレプラスの申込み方法や見方
加入方法ですが、充実のハイビジョンチャンネル!スカパー!簡単申込のリンクから「ご加入はこちら」をクリック後「今すぐスカパー!に加入する」をクリックしましょう!
すると下記のような画面が表示されます。

この画面に来たら下にスクロールしていって、「総合エンターテイメント」の欄までスクロールすると「日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブ」の選択欄があります。

「日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブ」にチェックボックスをクリックします。
すると「選択商品の確認へ進む」というボタンが表示されますので、クリックします。
商品確認画面へいきますが、「日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブ」で810円/月と表示されているはずです。

確認できたら「次のステップへ進む」をクリックしましょう!
すると、B-CASカード/ACAS番号請求情報を入力する画面に移ります。
番号が分からない方は画面に記載の「テレビ画面で確認する方法」等を参考に番号を確認し、記載してください!

ここまで来たら後はクレジットカードの情報と簡単な個人情報を記載すれば申し込みは完了です!
あとはチャンネルを合わせて放送を待つだけです!
日テレプラスのチャンネルはCh 619になります!
初月無料、2週間は約70chの視聴が無料でできるスカパーに登録して、「日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブ」をテレビ、またスマホやPCで楽しんじゃいましょう!
スカパーで日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブを視聴しよう!
今回は日テレプラスをテレビで視聴するにはどこのサービスが良いかについて書いていきました。
スカパーであれば他のサービスと比べて料金も安く、2週間の間は約70chが無料で視聴できるのでお勧めです!
また、アンテナされあれば機器のレンタル等も必要なく、申し込みから30分程度で視聴開始できるのは嬉しいですね!
是非この機会にスカパーに申し込みして、日テレプラスを楽しみましょう!
コメントを残す