前澤社長の月旅行はいつからで招待アーティストは誰?費用やなぜ行くのかも調査!

こんにちはKJです!

何かと話題になりがちのZOZOTOWN社長の前澤友作社長ですが、民間人初の月旅行に行くことが発表されましたね!

流石総資産3,000億円越え、推定年収10億円と噂されるだけあってやることのスケールが大きいですね!

今回はそんなZOZOTOWN前澤友作社長の

  • 月旅行はいつから行くのか
  • 招待アーティストは誰か
  • 費用や行く理由

などについて調査しました!

スポンサーリンク

前澤社長・民間人月となる月旅行を発表!

さて今回ZOZOの前澤友作社長は「#dearMoon」というプロジェクトで民間人初の月旅行に行くことを発表しました!

ファッション通販サイト「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」を展開するスタートトゥデイ社長の前澤友作氏は9月18日、民間人として世界初の月周回旅行を契約したことを明らかにした。契約相手は、アメリカの起業家であり、テスラCEOのイーロン・マスク氏が率いる、アメリカの宇宙開発ベンチャーSpaceX(スペースX)。引用 BUSINESS INSIDER JAPAN

こちらが英語での会見です!

前澤社長の月旅行はいつ?期間は?

気になる前澤社長の月旅行ですが2023年を予定しているようですね!

旅行は2023年に催行される予定で、およそ1週間掛けて月と地球を周回飛行する。前澤氏は会見でマスク氏と固い握手を交わすと、「これは私の人生における夢だった。とてもうれしく、興奮している」と英語で語った。引用 東洋経済ONLINE

旅行期間については1週間かけての月旅行となるようです!

実は今回前澤社長とともに「#dearMoon」プロジェクトを行うパートナーの米民間宇宙企業「スペースX」は以前、2018年中に実施する月周回旅行を延期していた経緯もあります。

2017年2月、SpaceX CEOのイーロン・マスクは、2018年後半にDragon 2宇宙船に民間の乗客2名を乗せ、月を周回してもどる宇宙旅行を実施すると発表していました。しかしWall Street Jouenalが伝えるところでは、この旅行日程は2019年以降まで延期になった模様です。引用 engadget

実施時期は決まっておらず、「少なくとも2019年半ば以降」としていたようですが、2023年とかなり期間を延ばしてきましたね。

以前の延期発表もあり今回はかなり猶予を見てきたので時期はある程度信憑性はあるかなーとは思っています。まあまだ先のことなのでどうなるかは分かりませんが。

個人的にはそんなにかかるの?とは思いましたが。

前澤社長の月旅行の招待アーティストは誰?剛力彩芽は?

さて今回前澤社長の月旅行「#dearMoon」プロジェクトでは前澤社長は「アーティストを6人から8人、招待したい。」ということも述べています!

上記は動画からの引用ですが、今回招待するのは画家や写真家など世界を代表するアーティストのようですね!

特定の分野に限らずにアーティストを募集する印象を受けました!

これからアーティスト達の募集を行い、選考をするようですね。ただ、既に前澤社長に我こそはとコンタクトをする著名人も出てきているようですね!

こちらNASAの宇宙飛行士のスコット・ケリーさんのツイートです。

「もし誰か必要としているのであれば、2023年の予定は空いてるぜ!」的なことを言っていますね。

また、現在熱愛中の剛力彩芽さんを月に連れていくのか?と気になっている方も多いようです!

しかし、現状剛力彩芽さんは月に行く予定はないと答えているようですね!

女優剛力彩芽(26)の所属事務所が18日、剛力と交際中の実業家前沢友作氏(42)が23年に予定される月の周回旅行に行くことを発表したことで「剛力が月へ行く予定は現時点ではないと思う」と説明した。引用 Yahoo News

うーんまあ先の話で前澤社長と剛力さんが続いているかも分かりませんし、今回のプロジェクトの趣旨に合うかと言われたら微妙なとこですもんね。

前澤社長の月旅行の費用は?

前澤社長の月旅行の費用ですが、公表はされていないようですが700~1000億するという報道もありました!

前沢氏は発表後の会見で「小さい時から月が好きだった。このチャンスを逃せないと思った」と感慨深そうな表情で語った。旅行費用については「まだ答えられない」と語ったが、関係者によると700億~1000億円程度という。引用 日刊スポーツ

国際宇宙ステーションへ赴く宇宙飛行士が搭乗するソユーズ宇宙船の費用を2017年にNASAがロシアから購入した際には、1人あたり7470万ドル(約84億円)の費用を支払っている。ここから推測すると、最大9人の搭乗者の費用総額は756億円以上となる。少なくとも、BFR1機の“貸し切り”費用がこれよりも大幅に低いということはないだろう 引用 Yahoo NEWS

うーんやはり規模が違いますね。さすが大富豪の前澤社長です。

過去の事例と照らし合わせても700億以上は軽くいく感じなんですね。

前澤社長は月旅行になぜ行く?理由は?

前澤社長の今回の月旅行の理由は作品作りというのがメインの理由のようですね!

しかし、ZOZOTOWN社長の前澤さんは海外売上比率を伸ばしたいということもおっしゃっていますし、スタートトゥデイの告知も兼ねているのかなーと個人的には思います!

ネット上でも同様に宣伝効果がすごいことになりそうという声も上がっていますね!

おわりに

今回はZOZOTOWN前澤友作社長の月旅行について調査しました!

剛力彩芽さんとの熱愛やSNSで炎上しがちの前澤さんですが、今回は中々スケールが大きいことで話題になっていますね!

実際に月旅行はまだ先ですがこれからの活動や宣伝効果にも注目ですね!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です