こんにちはKJです!
「韓国のメッシ」の愛称を持つサッカー韓国代表のイ・スンウ選手がアジア大会決勝でゴールを決めた後にトヨタの看板を踏みつけたパフォーマンスをしたことで話題になりましたね。
今回はイスンウ選手のトヨタ看板パフォーマンスの動画やわざとという噂について調査しました!
イスンウのトヨタ看板パフォーマンスの動画
さて今回のトヨタ看板パフィーマンスではゴールを決めた後にトヨタの看板によじ登るパフォーマンスをしたことが炎上したきっかけです。
下記に動画があります。大体動画の20秒~40秒の間がトヨタ看板パフォーマンスのシーンです。
がっつりトヨタの看板によじ登っていますね。
そんなシーンに多くの日本人からは批判の声が上がっています。
https://twitter.com/bnichan/status/1036179101973766144
相変わらずの ”火病!”
実に韓国らしい記事…(*´Д`)…(*ノωノ)
「勝って敗者をたたえる!」
この国には無理だろうな…
☟
韓国のスポーツニュース
イスンウがトヨタの看板を踏みつけ日本の拙劣さまで踏みつけた!
(´∀`*) https://t.co/Crgi1vMvDN— 家弓家 三代目 (@alpza518) September 2, 2018
広告看板によじ登ってしまうのはどうかと感じてしまいますね。
流石に高い金払っているわけですし、会社のシンボルを踏まれるというのは少し企業側への配慮が足りないと言わざるを得ないです。
まあ延長で勝ち越しゴールを決めたわけですから興奮していたのかもしれないですが、それでも許される行為ではないです。
イスンウのトヨタ看板パフォーマンスはわざと?
今回のイスンウのトヨタ看板パフォーマンスに対して、自身のYoutubeチャンネルでわざとではないとのコメントを残しております。
韓国『中央日報』によると、14日にユーチューブチャンネルに登場したイ・スンウは「(日本戦のパフォーマンスで)よりによってトヨタの看板を踏んでいる」というユーザーの書き込みに困惑する様子を見せたという。「本当に知らなかった。本当に見ていなかったんだ」と、看板には気づいていなかったことを強調したようだ。引用 Yahooニュース
イスンウ選手は今回のトヨタ看板の件は「わざとではなく、看板に気づかなかった」という主張をしております。
ただ、動画でもそうですが、走っていく際に広告はさすがに目に入っていたようにも思えます。
真偽は定かではないですね。
イスンウのトヨタ看板パフォーマンスの韓国や海外の反応は?
このイスンウのトヨタ看板パフォーマンスには韓国メディアも批判の声が上がったようですね。
当時、韓国『国際新聞』では「偶然にもイ・スンウが上がった看板は、日本の自動車企業のトヨタのものだった。彼の意図とは関係なく、結果的に日本の自尊心を踏みにじるセレモニーとなった」と報じていた。 引用 Yahoo ニュース
韓国でこの看板踏みつけ行為を肯定していたのであれば流石にショックが隠せないので、ちゃんと良くないことであると報じているところは安心しました。
また、この件について海外メディアで報道されているところは少し探したが見つかりませんでした。
ただ、イスンウのサッカー選手としての海外の評価は以前は高かったようですが、最近までは調子も落としていたようで、去年はスペインでは「韓国のメッシは成長が劇的に遅れている」などと書かれたこともあるそうですね。
スペイン紙「ムンド・デポルティーボ」は、バルセロナの下部組織でプレーするU-20韓国代表FWイ・スンウについて、「劇的に成長が遅れている」と指摘している。
(中略)
「イ・スンウはフットボールの部分でレオ・メッシの正統後継者と呼ばれていた。FCバルセロナの下部組織でクオリティーを示しているが、FIFA制裁の影響で成長が劇的に遅れている。約2年間の中断期間は目標を達成するにはあまりに長すぎた」
バルセロナの下部組織にいる選手だったんですね。だから「韓国のメッシ」という愛称なんですかね。
おわりに
今回トヨタ看板パフォーマンスで炎上したイスンウ選手ですが、さすがに看板を踏みつけるという行為は褒められたものではないのでしっかりと反省してほしいところです。
トヨタ側が嫌な気分になることは間違いないと思うので。
コメントを残す