グラミー賞2019(第61回)のパフォーマンス出演者・歌手一覧!btsがプレゼンター?

こんにちは!

グラミー賞2019(第61回)の開催が近づいてきましたね!

グラミー賞2019(第61回)授賞式はロサンゼルスで2019年2月10日(日本時間2月11日)に開催されます!

最優秀賞などは何が受賞されるのかなども気になるところですが、グラミー賞はなんといっても人気アーティストのパフォーマンスも見どころの一つです!

今回も豪華出演者いっぱいのパフォーマンスが披露されます!

そこで、今回は、

  • グラミー賞2019のパフォーマンス出演者・歌手

について調査しました!

スポンサーリンク

グラミー賞2019(第61回)のパフォーマンス出演者・歌手一覧!

さて、グラミー賞2019のパフォーマンス出演者・歌手の一覧が下記になります!

  • レッド・ホット・チリ・ペッパーズ&ポスト・マローン
  • ジャネール・モネイ
  • ケイシー・マスグレイヴス、
  • カーディ・B
  • ショーン・メンデス
  • カミラ・カベロ
  • ダン+シェイ
  • ブランディ・カーライル
  • マイリー・サイラス
  • H.E.R.
  • ダイアナ・ロス
  • マレン・モリス
  • リトル・ビッグ・タウン
  • リッキー・マーティン

【追記】下記の人気アーティストも追加で出演が決まりました!

  • BLACKPINK(K-POPガールズグループ)
  • クロイ・アンド・ハリー
  • レディー・ガガ
  • マーク・ロンソン
  • トラヴィス・スコット

世界的に売れまくっているアーティストたちばかりですね!

個人的に注目なのは、ポスト・マローンとレッド・ホット・チリ・ペッパーズのコラボ・パフォーマンスですね!

世界的ロックバンドと超人気ラッパーのコラボは熱すぎですね!

また、グラミー賞にノミネートされているブランディ・カーライルやH.E.R.も当日はパフォーマンスをしますね!

もうこのパフォーマンスだけでガッツリお金取れますよね。笑

ちなみにグラミー賞のチケットの気になるお値段はブロンズが$200, シルバーが$300,ゴールドが$400, プラチナが$1,000程度だそうです。

安くて2万円からって感じです。

まあこれだけのメンバーであればそんなに高いとも思わないですね。

もし興味がある方はWOWOWであれば2,000円ちょいで視聴できるので是非加入してグラミー賞を視聴しましょう!笑

視聴方法は下記記事からどうぞ!

グラミー賞2019(第61回)のプレゼンターはbts(防弾少年団)!どの賞で?

さて、そして今回のもう1つの注目ポイントはグラミー賞のプレゼンターとしてbts(防弾少年団)が出演することです!

そして、bts自身もアルバム“Love Yourself 轉 – Tear’”がアルバム制作チームと「Best Recording Package賞」にノミネートされております!

さらに、プレゼンターも務めるとはすごいですね!

ただ、まだどの部門のプレゼンターを務めるかは明らかにされておりません。

昨年にはBTSがアメリカのトーク番組「ザ・トゥナイト・ショー」に出演した際に、メンバーのシュガがグラミー賞へ行く夢を語っておりました!

無事夢が叶ってよかったですね!

グラミー賞2019(第61回)の現地スタジオで松本孝弘(B’z)もVTR出演!

そして、日本からは、B’zの松本孝弘さんがWOWOWの番組内で、LAの現地スタジオでVTR出演することも決定しました!

松本孝弘さんは、Larry Carltonとの共作アルバム『Take Your Pick』で、「第53回グラミー賞」(2011年)の「最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム」を受賞した経験を持ちます。

日本人でグラミー賞を受賞した経験を松本孝弘さんも出演するということで、ますます注目度が上がりますね!

グラミー賞2019(第61回)はWOWOWの独占中継となり、下記日程で放送されます!

  • 2月11日(月・祝)午前9:00 ※二カ国語版(同時通訳)
  • 2月11日(月・祝) よる10:00 ※字幕版

是非皆さんもお見逃しのないように!

WOWOWに未加入の方は、初月視聴料無料でグラミー賞2019の生中継を視聴することができます!

加入は下記リンクからどうぞ!

グラミー賞2019(第61回)の生放送を視聴するにはこちらをクリック!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です