チョコレートプラネット長田は美大出身で絵が上手い?小学校や中学時代も調査!

こんにちはKJです!

現在キングオブコント2018が盛り上がりを見せていますね。

準決勝出場者には僕の好きなチョコレートプラネットもいて、楽しみです。

さて実はチョコレートプラネットのボケ担当である長田庄平さんはちょっと変わった経歴をお持ちなので調べてみました!

スポンサーリンク

チョコレートプラネット長田 経歴

長田庄平(おさだ しょうへい )38歳

ボケ担当。ネタ作りも行い、一部のコントではツッコミも行う。

京都学園高等学校卒業。

その後嵯峨美術短期大学卒業

趣味はスノボ、ジョギング、モトクロス、陶芸。

特技はバスケットボール、レゲエダンス。

コントで使用する衣装、小道具も自作。小道具だけでなく、オリジナルTシャツやジーンズ等も作成。

R-1グランプリ2011では「オサダショルダー」の名前でピンで出場し、準決勝へと進出。

美大出身で絵が上手い?

さて経歴でもあったように実は長田さん、美大出身なんですね。

実は元陶芸教室の先生だった過去も持っており、自身のコントの衣装、小道具、オリジナルTシャツ、ジーンズも手掛けることから、相当美的センスに長けた人であることがうかがえます。

過去の吉本ニュースセンターというイベントで「織田信長の絵に落書きをする」という大喜利的なことをやった際には、出演者にはアキナ・秋山健太さんからは「庄平はもっとうまいと思ったのに」と言われたこともあるそうです。

なので絵がうまいかどうかは判断が人によるところがあるので難しいですね。笑

また、ツイッターでは「生八つ橋君」なるキャラクターデザインを書いて投稿しております。

結構ポップな感じでかわいらしいと思います!

 

長田の小学校、中学校時代は?

チョコレートプラネットの長田さんですが、高校は京都学園高等学校を卒業しておりますが、小学校、中学校の情報は残念ながら不明でした。

京都府京都市上京区出身である地元の小学校、中学校に通っていた可能性が高いです。

長田さんはジョギングやスノボということで運動は好きそうなので中学は運動系の部活に所属していたかもしれませんね。

特技にバスケットボールとあるあたり、中学校はバスケ部だった可能性もありますよね。

まとめ

チョコレートプラネットの長田さんは美大出身であったり、元陶芸教室の先生をやっていたり結構面白い経歴をお持ちなんですね。

チョコレートプラネットのコントは長田さんのゆるくおちゃらけた感じのキャラクターが良い味出してて結構好きです。笑

今回キングオブコメディでも準決勝進出を決めましたが、是非決勝に進んでほしいところですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です