こんにちはKJです!
アメリカ合衆国の総合格闘技イベント、ベラトールMMAの「ベラトール」が2019年12月29日に日本で開催されることが決定しましたね!
その名も「べラトールジャパン(BELLATOR JAPAN)」。
べラトールといえば堀口恭司選手や女性格闘家のRENAさんも出場したこともありますが、ついに日本上陸でテンションあがります!
さて、そんなべラトールジャパンを生放送・生中継や見逃し配信で視聴したい方もいらっしゃるでしょう!
そこで今回はべラトールジャパンの
- テレビ放送やネット配信・ライブ中継
- 対戦カード
について調査しました!
ネット配信・ライブ中継について結論から言うと、べラトールジャパン(237)はDAZNで配信されることが決定しております!
DAZNでは12/29(日)の開始の12時からライブ配信されます!
メインイベントだけでなく、イベントの初戦から中継してくれます!
べラトールジャパンをスマホ・PC・タブレットで視聴したい方はDAZNに会員登録しましょう!
そして、DAZNでは初回登録1ヵ月間の無料会員期間があり、無料でべラトールジャパンを視聴することができます!
期間内に解約すれば料金は一切かかりません!
テレビ放送はCSスカパーの放送となりますが、有料となるので、無料で試合を視聴したい方はDAZNに登録しましょう!
また、DAZNでは見逃し配信もされるのでリアルタイムで視聴できなかった方にもおすすめです!
登録も数分で終わりますよ↓
べラトールジャパン(12/29)の生配信・見逃し配信を無料視聴するにはこちらをタップ!
べラトールジャパン(12/29)のテレビ放送は?地上波放送局は?
実は今までのべラトールでは今までテレビ放送されたことがありません!
しかし、今回は12月31日のRIZIN.20と合同開催ということなので、非常に注目度も高くテレビ中継はあるでしょう!
【追記】スカパーでの放送が決定しました!
ライジンはフジテレビで地上波放送が決定しておりますが、べラトールジャパンは地上波放送は今のところ発表されておりません!
ちなみにスカパーでの料金は下記の通り。
- べラトールジャパン 視聴チケット3,300円
- rizin 20&べラトールジャパン 視聴チケット 5,500円
ちなみに12月31日のrizin 20とセットだと料金が1,100円お得になるので、rizin 20も見たい方はセットでチケット購入しましょう。
有料にはなりますが、完全ノーカットで出囃子なども高画質で楽しめるのはスカパーです!
スカパーであれば録画もできるので何度もお気に入りのシーンを楽しむことができますね!
しかもスカパーは加入して加入2週間は約70種のチャンネルが無料視聴可能です。
スカパーに加入すればべラトールジャパン以外の格闘技番組の放送も楽しむことができます!
加入もそこまで難しくないですよ!
スカパーに加入してべラトールジャパンをノーカット生中継で視聴するにはこちらをタップ!
べラトールジャパン(12/29)のネット中継・ライブ配信は?
さて、気になるのがべラトールジャパンのネット中継・ライブ配信ですね!
スマホ・PC・タブレットなどでべラトールジャパンを視聴したい方も多くいることでしょう。
べラトールジャパンのネット中継・ライブ配信があるとすればスポーツ動画配信サイトDAZNでの配信の可能性が高いです!
過去のべラトールもDAZNでの独占配信となっておりますしね。
ちなみに直近の11月16日のべラトール234などもDAZNで配信しておりました!
【追記】べラトールジャパン(べラトール237)がDAZNで中継されることが決定しました!

DAZNでは12/29(日)12時からのライブ配信となります!
また、見逃し配信もされる予定なので、リアルタイムで視聴できなかった方も後から試合を見返すことができます!
そして、DAZNは1ヵ月間の無料会員期間があります!
初めてDAZNに登録する方は無料でべラトールを視聴することができますね!
そして、登録後1ヵ月以内に解約すれば料金は一切かかりません!
仮に継続するとしても月額1,750円なので、他の格闘技やスポーツも楽しみたい方は継続するのも良いでしょう!
DAZNだけの独占配信も結構多いので、この機会に是非DAZNに無料会員登録して格闘技や他のスポーツの試合を楽しんじゃいましょう!
無料登録は下記からどうぞ!登録も数分で簡単に終わりますよ!
ベラトールジャパンの生配信・見逃し配信を無料視聴するにはこちらをタップ!
べラトールジャパン(12/29)の対戦カードは?
べラトールジャパンの対戦カードについて紹介します!
スーパーファイト(メインイベント)
エメリヤーエンコ・ヒョードル vs. クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン

マイケル・チャンドラー vs. ベンソン・ヘンダーソン

なんといっても注目はメインイベントのヒョードルvsランペイジですね!
ヒョードルは2000年5月にデビューして翌年から約9年間は無敗でと称された選手です!
一方ランペイジはPRIDE、UFCなどで活躍し、UFCではライトヘビー級王者にも輝いた経歴の持ち主です!
ヒョードルは43歳、ランペイジは41歳と格闘技では高齢となりますが、レジェンド級の試合なので見逃せませんね!
まとめ
今回は2019年12月28日開催のべラトールジャパンの放送・ネット中継について調査しました!
まとめると、
- テレビ放送はスカパー(地上波であるとすればフジテレビ)
- ネット配信・ライブ中継はDAZN
といった感じですね!
DAZNでも試合開始の12時からライブ配信をしてくれるので無料でべラトールジャパンを視聴したい方はDAZNに会員登録しましょう!
白熱するイベントになることは間違いないので是非皆さんチェックしてみてください!
コメントを残す