巨人戦2019のライブ中継・ネット配信動画の無料視聴方法!hulu・DAZNで見逃し配信は?

こんにちはKJです!

プロ野球の巨人オープン戦が3月23日より開催されますね!

テレビでの中継で視聴をするつもりの方もいらっしゃるかと思いますが、ここ最近はオンデマンドサービスの配信も充実しており、巨人戦の中継などをスマホで楽しむ方も増えてきているようですね!

さて、2019年巨人戦について、オンデマンド配信・ネット生中継はhuluに加えてDAZNも放映権を獲得しました!

どのサービスを使うか迷っている方もいらっしゃるのでそれぞれ特徴について簡単にまとめていきます!

スポンサーリンク

見逃し配信や他球団主催の試合も楽しみたい方はDAZNで!

2018年にはプロ野球のオープン戦の一部と公式戦主催全試合を放映することを発表しておりましたが、読売ジャイアンツ戦はサポートしておりませんでした。

しかし、2019年は読売ジャイアンツの公式戦をライブ配信することを発表し、3月23日のオープン戦よりDAZNでも配信されます!

さて、巨人戦ライブ配信の視聴をするにあたってDAZNのメリット、デメリットは下記の通りですかね。

DAZNで巨人戦を視聴するメリット

・見逃し配信がある

・他のスポーツ配信も充実している

・1ヵ月間の無料会員期間がある

DAZNのデメリット

・月額料金が他のオンデマンドサービスと比べてやや高い(月額1780円、ドコモユーザは980円)

DAZNで視聴するメリットで大きいのが、見逃し配信が行われることでしょう!

リアルタイムで見れなかった方も後日試合を見返すことができます!(Huluではリアルタイム配信のみです。)

そして、広島・ヤクルト除く10球団の試合配信が行われるので巨人戦以外の視聴も充実しております!

デメリットとしては月額1780円と他の配信サービスに比べて少し高いことですかね。

しかし、ドコモユーザであれば月額980円なのでドコモユーザは大分お得かと思います。

個人的には巨人戦以外の球団試合も楽しめて、他のスポーツ配信も充実しているDAZNが一番お勧めですね!

登録も簡単ですし、1ヵ月間の無料会員期間もあるので、気軽に登録することをお勧めします!

DAZNに無料会員登録して、巨人戦2019のネット中継や見逃し配信を視聴するにはこちらをクリック!

一番料金を安く視聴したい方はhuluで!

huluでも巨人戦の公式戦全71試合のライブ配信が決定しております!

huluで視聴するメリット、デメリットは下記の通りですかね。

huluで巨人戦を視聴するメリット

・月額料金が一番安い(月額933円)。また、2週間の無料会員期間あり。

・ドラマ・アニメ・映画など野球以外のサービスが充実

huluのデメリット

・リアルタイム配信のみで見逃し配信が無い

・巨人戦のみで他の団体の主催試合などの配信が無い

巨人戦のリアルタイム配信を一番安く楽しみたい方はhuluでの視聴がお勧めです!

ただ、リアルタイム配信のみになる、他の球団主催試合が視聴できないのが欠点ではありますね。

しかし、huluは何と言っても配信サービスとしての楽しみ方が一番幅が広いです!

話題のドラマ・アニメ・映画など、数多くのジャンルでの配信が充実しております!

スポーツ以外にも色々楽しみたい、という方にはうってつけのサービスかと思います。

huluにも無料会員期間が2週間あり、月額料金も安いので、気軽に登録できます。

巨人戦関係なく普通に加入しても満足できるかと思います!登録も大分簡単です!

huluに無料会員登録して巨人戦2019のライブ配信を視聴するにはこちらをタップ!

巨人戦に特化した試合のみ見れればいい方はジャイアンツLIVEストリームで!

巨人主催試合に加えて、オフシーズンの動画やファームの試合などジャイアンツのコンテンツを一番多く視聴できるのが、ジャイアンツLIVEストリームになります!

価格は、全試合パックで月額1,500円、GIANTS CLUB会員なら月額1,000円となります。

ジャイアンツLIVEストリームで巨人戦を視聴するメリット

・公式戦に加えて、オフシーズンやファームの試合動画もある

・見逃し配信がある

ジャイアンツLIVEストリームのデメリット

・巨人戦のみで他の団体の主催試合などの配信が無い

・DAZNやhuluのように巨人戦以外のコンテンツが無い

巨人のオフシーズンやファームの試合も見たい方は、ジャイアンツLIVEストリームがお勧めですね!

ただ、DAZNやhuluのように巨人戦以外でのコンテンツ配信が無いのがジャイアンツLIVEストリームです。

巨人戦に特化できれば良いという方であればジャイアンツLIVEストリームに登録して、巨人戦を視聴するのが良いでしょう!

プロ野球巨人戦2019のネット配信サービスの比較!何がお勧め?

さて上記を踏まえた比較表が下記になります!

配信サービス 月額料金 こんな人にお勧め
ジャイアンツLIVEストリーム 全試合パック:月額1,500円

※GIANTS CLUB会員なら月額1,000円

・公式戦以外にもオフシーズン動画やファームの試合も楽しみたい方。
hulu 月額933円

※2週間の無料会員期間あり

・リアルタイム配信のみでも良いのでとりあえず安く巨人戦を視聴したい方

・野球以外にもドラマ・映画・アニメなど楽しみたい方

DAZN 月額1,750円(ドコモユーザは月額980円)

※1ヵ月間の無料会員期間あり

・巨人戦だけでなく、他の球団の試合も楽しみたい方(広島、ヤクルトは除く)

・野球以外のスポーツ配信も楽しみたい方

上記を踏まえて、個人的にはDAZNが一番コスパが高いかと思っております!

なぜならDAZNでは巨人戦以外の試合配信(広島、ヤクルト除く)も行っており、かつ他のスポーツの配信も充実しているからです!

野球好きであれば巨人公式戦以外の試合も視聴できるのは大きいかと思います。

かつ、サッカー、テニスなどDAZNでしか見れない独占配信試合なども結構あるので、他のスポーツも楽しみたい方にもおすすめです。

そして、DAZNには1ヵ月間の無料会員期間があり、期間内に解約すれば料金もかからないので気軽に登録することができます!

料金も他のサービスと比べても少し割高に見えますが、見逃し配信もありますし、それを補うメリットがあるかと思っております。

ドコモユーザであれば月額980円なのでDAZN一択な気がしますね。

巨人戦をリアルタイムで見れるときに見れれば良いから、他の配信コンテンツが充実していた方が良い!という方にはhuluをお勧めします!

huluではドラマ・アニメ・映画の配信が充実しているので、巨人戦以外にも他のコンテンツを楽しみたい方にお勧めです!

また、huluでは2週間の無料会員期間もあり、仮に継続するとしても月額933円とお手頃な値段です!

普通にVODサービスとしてhuluは優秀なので、huluもお勧めですね。

DAZNに無料会員登録して、巨人戦2019のネット中継や見逃し配信を視聴するにはこちらをクリック!

huluに無料会員登録して巨人戦2019のライブ配信を視聴するにはこちらをクリック!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です